三浦春馬さんが出演しているドラマ「カネの切れ目が恋のはじまり」。
ネットでは、「カネ恋」の中に隠語があると話題になっています。
三浦春馬さんに対して、ガスライティングをしていたというのは本当なのでしょうか?
この記事はネットやSNSの情報をまとめており、「カネ恋」に隠語やガスライティングがあると断定するものではありません。
調査の結果、過剰な解釈と感じられる内容も含まれており、デマの可能性が高いです。
番組や個人に対しての誹謗中傷や拡散については、くれぐれもご注意ください。
「カネ恋」に隠された隠語がヤバイ?
2020年7月18日に急逝した三浦春馬さん。
亡くなる前日まで撮影していたのが、ドラマ「おカネの切れ目が恋のはじまり」でした。
キャスト・スタッフの意向により、全4話に再編集して放送された「カネ恋」ですが、設定などに隠語疑惑が浮上しています。
①タイトルが三浦春馬と母親の関係を示唆?
三浦春馬さんが出演しているのは、「おカネの切れ目が恋のはじまり」というタイトルのドラマです。
このタイトルはことわざを文字っており、本来であれば
金の切れ目が縁の切れ目
という言葉になりますね。
金がなくなったときが、人間関係の切れるときだということ。
親しい人間関係も、結局は金次第であり、金があるときには慕ってきた者も、金がなくなると見向きもしなくなる。
三浦春馬さんは、母親との金銭トラブルなどが報じられており、自殺する数ヶ月前には絶縁するために携帯番号を変えたりLINEを削除していた事が報じられています。
三浦春馬さんが、
- 金銭トラブル
- 母親との絶縁
を抱えていた事が報じられたため、三浦春馬さんと母親との関係を匂わせていると感じた人が多かったようですね。
②役名の「猿渡慶太」の意味とは?
三浦春馬さんは「カネ恋」の中で、”猿渡慶太”という役名を演じています。
しかし、この名前にも隠語があるんだそうです・・・
猿=侮辱?
猿という言葉は、
- ずる賢い
- 人の真似が上手い
といった、侮辱の意味があり、慣用句でもよく登場します。
- 猿知恵:利口なようで、実は浅はかな知恵。
- 月の影取る猿:身のほど知らずな事を望んで失敗する事のたとえ。
- 猿の人真似:猿のようによく考えもしないで、人の真似をする事をあざけっていう言葉。
- 猿の尻笑い:自分のことを棚にあげて(自分の尻のことは省みないで)、他人の欠点をあざわらうこと
- 猿に烏帽子(えぼし):外見だけ装って、実質の伴わない・ふさわしくないことのたとえ。
- 猿に木登り:その事を良く知っている相手にわざわざ教える事。無駄な事をするたとえ。
しかし、悪い意味で使われることが多いようですね。
中国や韓国では、日本人を侮辱する時に「猿」という言葉を使う事があり、過去には度々騒動に発展しています。
- 2011年、サッカーアジアカップの日韓戦で、キ・ソンヨン選手がゴールを決めた際に猿のモノマネをして騒動になった
- 2013年、元SMAPの草彅剛が韓国の番組に出演。草彅剛の目の前でお笑い芸人のユ・セユンが猿真似をし、ファンを中心に「国際的侮辱」と騒動になった
「○○人は下等だ」とか言ったら確実に差別表現だし絶対に駄目だと思うが、「韓国人は論点をずらす」のどこが差別表現なのか理解に苦しむ。猿真似して日本人を侮辱した韓国サッカー選手も差別表現を問い詰められて「旭日旗がスタンドにあったから」と論点をずらす。以後旭日旗猛批判。低空飛行も同様。 pic.twitter.com/A6MSiwGw7w
— 和泉守兼定 (@netsensor1) January 26, 2019
慶太=ヘンタイ?(中国)
また、三浦春馬さんの役名「慶太」は、広東語で”ヘンタイ”と発音するんだとか。
W-inds.の慶太さんも、中国で活動する際は「ヘンタイ」と呼ばれることに抵抗があったため、「KEITA」名義に変更しています。
「僕の名前を香港では広東語で“ヘンタイ”と言われるんですよ」と彼は苦笑しながら明かした。漢字で慶太と書くと広東語で“ヘンタイ”と発音するらしい。熱狂的なファンが手を振りながら「ヘンタイ! ヘンタイ!」と呼んでくれるのだが、素直に喜べないのである。彼は「日本だったら捕まるな」とアルファベットで“KEITA”と表記することに決めたのだ。
引用:exiteニュース
とは言え、日本には「慶太」という名前も「猿渡」という名前も多いので、考えすぎかもしれませんね^^;
猿渡慶太は犯罪者の名前?
「猿渡慶太」という名前は、実は漫画「ウロボロス」に出てくる登場人物と同じ名前でした。
「ウロボロス」で猿渡慶太は、
- 窃盗犯
- 覚醒剤売買
- 仲間の売人殺害犯
- 罪を着せらえて殺される
と描かれていました。
「カネ恋」と同じTBSが放送したドラマ版では、「猿渡慶太」ではなく「沢渡慶太」になっており、設定も
- 車上荒らしの常習犯
- 主人公がかつて逮捕した事がある
- ビルの屋上から転落死し、自殺と思われる
と変更されています。
ちなみに、全国に同姓同名の人がいるかを調べてみると、「猿渡慶太」さんは0人でした。※この検索方法は、電話帳の掲載件数を元に出しているので、実際の人数は異なります。
偶然とはいえ、すごい確率ですね!
③三浦春馬の役名はパワハラ?
三浦春馬さんは、ドラマ放送前に「演出家からパワハラを受けていた」と一部で騒動になりました。
SNSに書き込まれた内容は、
- 三浦春馬は「ブラッディ・マンディ」の監督・平野俊一にパワハラを受けていた
- 「お前は猿に似ている」とぶかぶかのジャンパーを着せられ、笑われた
- 平野俊一苦手意識を持っていた三浦春馬は、「俺の心がブラッディ(血のような、ひどい)」と発言
- 2009年エランドール賞の授賞式で、三浦春馬のゲストが平野俊一だった
- 「カネ恋」で平野俊一と再会
- 「猿」は日本人の蔑称?
といったものでした。
しかし、役名に関しては、三浦春馬さん以外の登場人物を見てみると、
- 九鬼玲子:松岡茉優
- 猿渡慶太:三浦春馬
- 鴨志田芽衣子:ファーストサマーウイカ
- 猪ノ口保:稲田直樹
- 鮫島ひかり:八木優希
と、動物の名前が付けられた個性的な苗字ばかりですね。
ちなみに、松岡茉優さん演じる九鬼(くき)は、中国では日本のアダルトビデオメーカーをイメージする人が多いんだとか。
平野俊一氏が、三浦春馬さんにパワハラをしていたという明確なソースはありませんでしたので、デマの可能性が高いでしょう。
④「モンキーパス」は地獄行き?
三浦春馬さん演じる猿渡慶太は「モンキーパス」という名前の会社に勤めています。
実は、「モンキーパス」という名前は実在する事が分かりました。
「スノーモンキーパス」とは、外国人観光客に人気のスノーモンキーを見るためのパスポートで、
- 入場料
- 長野電鉄の1日乗り放題&直通バスの往復券
がセットになっています。
スノーモンキーがいるのは、地獄谷野猿公苑で、電車も地獄谷行きです。
(スノー)モンキーパス=地獄(谷)行き
とイメージが出来てしまったのでしょう。
「カネ恋」は反日だった?
「カネ恋」の中には、様々な小道具が使われていますが、韓国にちなんだ小道具や、反日と感じるようなアイテムが多数発見されていました。
①デスクに「日本沈没」の本
1話で社長室のデスクが映った際、平積みされていた本の中に「日本は沈没する」という本がありました。
②デスクに韓国料理の本
経理部のデスクが映った時には、韓国料理の本が発見されています。
③ホワイトボードに「7月17日」
経理部のホワイトボードには、メンバーの連絡事項や伝達事項が書かれています。
1話で登場したホワイトボードには、
- 7月月次 7月17日
- 20日有休
という文字が見えます。
7月17日は韓国で慶事の日ですが、
- 三浦春馬が契約更新を拒否した日?の噂
- 自殺する前日
という事から、違和感を感じた人がいたようです。
④レシートの住所が韓国?
経理部に提出されたレシートに、「期限切れ」ですと付箋を貼っているシーンでは、レシートに韓国の住所が記載されていました。
レシートに書かれていたのは、
東京都台城区北浅草10-8
という架空の住所でした。
しかし、「台城区」という地名は、韓国に実在していました。
韓国と北朝鮮の間にある農村が盛んな地域。
別名「自由の村」と呼ばれており、住民のほとんどが農家を営んでいる。
この地域は納税と徴兵を免除されるため、他の農家より所得が高い。
⑤韓国アイドルのグッズがある
三浦春馬さん演じる猿渡慶太が経理部に配属された際、あるぬいぐるみが置かれていました。
この可愛いクマのぬいぐるみは、韓国の男性アイドル「MONSTA X(通称:モネク)」のコラボグッズだったようです。
モネクが所属する事務所が、新規で立ち上げたキャラクターブランド『TWOTUCKGOM』。
2019年6月に発表されたコラボにより、モネクの特徴や性格が反映された6匹のクマが発表されました。
デスクに韓国料理の本や韓流アイドルグッズがある事から、経理部の鮫島さんが韓国好きという設定なのかもしれませんね。
|
⑥韓国国旗柄の衣装や小物
三浦春馬さんが1話の最後に着用していた、トルコカラーのカットソー。
普通のボーダーではなく、色んな太さのラインになっていてオシャレですね。
しかしこれが一部ネットでは「韓国旗に似ている」という声がでていました。
|
また、三浦春馬さんが使う茶碗のペアも、韓国旗と色合いが似ていると指摘されたようです。
太い線と細い線があると、先入観からかどうしてもそう見えてしまう人が多いのかもしれませんね。
三浦春馬は「カネ恋」でガスライティングされていた?【演出・小道具編】
「カネ恋」が放送されてから、ドラマ内にガスライティングがあると話題になっています。
ガスライティングとは、標的となる人物(ターゲット)の感覚喪失、妄想、悪評、トラブル等を捏造または演出したり、人格や精神の障害を疑わせたりして、社会的評価を失墜させ、自信、自尊心及び評判を破壊し、思い通りのレベルまで人生を破滅させ、自殺に追い込むことまで出来るにもかかわらず、ターゲット自身が自滅したかのように見せかける一方で加害者側が善人を演じることの可能な数々の手口、及びその段階的な計画の総称です。
ガスライティングの具体的な方法はこちらです。
「カネ恋」に隠されたガスライティング疑惑とは、一体何だったのでしょうか?
結論から言うと、ガスライティングの内容はかなり雑なモノです。
三浦春馬さんの死と「カネ恋」を無理やりこじつけたと考えられるモノが多いので、『世の中にはそういう見方をする人もいるんだ…』という気持ちで読んでいただければと思います。
①骨董品屋さんで猿の大皿
1話では、猿の豆皿が買えなかった松岡茉優さんが、店主に在庫を確認するシーンがありました。
店主が見せた大皿には、
- タバコを吸ったヤンチャそうな猿
- いちご
- ワッフル
が描かれています。
帽子に「M」と描かれている事から、「三浦春馬のM?」と憶測が広がってしまいました。
ですが、「M」は「Monkey」の頭文字でもありますよね。
三浦春馬さんがインスタライブでいちごを紹介した事から、関連付けてしまったようですね。
②革の輪っかと猿の絵
北村匠海さん演じるガッキーが、1話で映っていたシーンの端に、革で作られた輪ようなものがありました。
吊り輪のようにも見えますが、これは何なのでしょうか?
また、北村匠海さんと吊り輪?の間の壁に貼られた紙をよく見てみると・・・
猿の絵に見えますね。
画像が不鮮明なため分かりづらいですが、不思議な小道具ですね^^;
③「骨」と「ガリガリ君」
3話では、おこづかい帳に「ホネホネモンキーくん」と書いていた三浦春馬さん。
他にも、松岡茉優さんがデートしているシーンにも、「骨」という言葉が出ています。
1話で三浦春馬さんがお皿を買っていったお店には、骸骨の置物も。
また、松岡茉優さんとデートしているシーンでは、手にガリガリ君を持っています。
偶然とはいえ、「痩せていく三浦春馬さんに対してか!?」との声がでてしまいました。
④首に縄が巻かれた河童が登場
3話で、15年片思いした三浦翔平さん演じる早乙女健と、デートを果たした松岡茉優さん。
街ブラをしているシーンでは、印象的な場面がありました。
中でも特に話題になったのが、三浦翔平さんとカッパのツーショットシーンでした。
カッパは韓国語で「가빠」と書き、「苦しい」という意味があります。
河童の横に映った自転車カバーが、ストレッチャーに見えた人もいたんだとか^^;
河童の全体を見ると、手元が縄で縛られている「縛られ河童」。
札が首に括り付けられている事から、三浦春馬さんの自死を連想させる事になってしまったようです。
「縛られ河童」について調べてみると、「河童伝説」にちなんだものだった事が分かりました。
天の川の「力丸星」の神は、目に余る悪戯により、御仏によって河童に化身され追放となった。
御仏からは『地上で百万人の人々に善行を施せば再び天の川に住むことを許す』と言われていた「力丸星」だったが、河童の姿になっても人々に悪戯を繰り返し、「河童の力丸」がいる道に通行人がいなくなってしまった。
ある晩正法寺の住職の夢枕に御仏が現れ、改心させて天の川に戻すようにとのお告げを受けた。
住職は住民と協力し、「河童の力丸」の大好物であるキュウリと酒を用意し、眠った「河童の力丸」を法力のある荒縄で縛り、『我が百万の人から叩かれ、その人々に功徳を授ければ今まで重ねてきた悪行を許し、縄を解いて天の川は返してやる』と諭した。
「河童の力丸」は観念し、昼夜荒縄に縛られたまま正法寺門前に立ち続け、通行人に我が身を木棒で叩かせて痛みに耐え、その人々に御仏の功徳を祈願する修行を重ねた。
ある年の七夕の夜、「河童の力丸」の姿が消え、門前には荒縄だけが残っていた。
村人は力丸の功徳に感謝し「縛られ河童尊」としてその荒縄を祠に奉り、村の繁盛と、無病息災を祈願した。
不思議にも病んでいるところを叩くと、その病が治ったとのことです。
⑤猿彦の首にチェーン?
三浦春馬さん演じる猿渡慶太には、相棒とも呼べる”猿彦”がいました。
猿の姿をしたロボットなのですが、最終話では三浦春馬さんと同じシャツを着て、三浦春馬さんの代役を務めていましたね。
しかし、三浦春馬さんが猿彦を抱えて寝ているシーンでは、猿彦の首にチェーンが巻かれている?と話題になっています。
確かに、チェーンがありますね。
猿彦をよく見てみると、首にはバナナモチーフのネックレスを着けていた事がわかりました。
三浦春馬さんが猿彦を抱きかかえた時に、チェーンが首まで上がってしまったようですね。
⑥「楽しんでね」は「死んでね」?
3話で、猿渡慶太の妹(本当は妹ではない)のお店に訪れた三浦春馬さんと松岡茉優さん。
手作りアクセサリーを販売しているシーンなのですが、「Welcome」と書かれた看板が注目されていたようです。
「Welcome」の下に書かれた「楽しんでね!」の平仮名だけを読むと「死んでね!」になります。
横には羽の生えた馬(ペガサス?)がいる事から、三浦春馬さんを連想した人がいたようです。
うーん・・・すごい想像力ですが、言いがかりに近いものを感じますね^^;
⑦英語やドイツ語のアートでメッセージ?
「カネ恋」では、壁にかかったアートでも、ガスライティング疑惑が浮上しています。
3話で、三浦春馬さんが元カノと訪れたレストランの壁には「BLUT」と書かれたポスターが飾ってありました。
「BLUT」は、ドイツ語で「血の(=Bloody)」という意味です。
また、早乙女事務所の中では、三浦春馬さんが出てくるシーンに「SHINE」と書かれたアートが浮かび上がっています。
「SHINE」は英語で「光」という意味です。
しかし、ローマ字読みすると「しね」になる事から、無理やり結び付けられてしまったのでしょう。
⑧イラストがウサギの棺桶?
最終話で松岡茉優さんが訪れた海街マーケットで、あるイラストが注目されました。
白うさぎがサンドイッチの中で横たわっている様子を、2匹の狼が眺めているように見えますね。
四角い箱の中にウサギが寝ていることから、棺桶に見えるという声も。
しかしこの絵は、違ったコンセプトのもと描かれていました。
捕まえたうさぎを一番おいしい方法で食べたい美食家のオオカミ兄弟が、口の上手いうさぎに乗せられていつまでも食べられないっていうストーリーです。
ストーリーを知ると違った絵に見えてきますよね^^
この作家さんは、動物×食べ物のイラストが多く、どれもとても可愛いです。
この投稿をInstagramで見る
⑨三浦春馬の部屋に骸骨とワニの人形?
三浦春馬さんが居候していた部屋には、様々なおもちゃが散乱していました。
その中には、
- ワニワニパニック
- 人体模型
のおもちゃがありました。
押入れの中にワニと骸骨のおもちゃがあり、人体模型の箱は入り口横のタンスの上に置かれています。
しかしここから、
- ワニ=魂を食べる
- 人体模型=骨・首〇り?
との疑惑が浮上してしまいました。
ワニは魂を食べる?
古代エジプトには、ワニの姿をした幻獣”アメミット”が言い伝えられています。
頭はワニ、上半身は獅子、下半身はカバの姿をした幻獣。
アメミットとは、「貪り食うもの」を意味している。
冥界アフルでは、転生前の裁判で秤に死者の心臓と羽を乗せ、羽より重かった心臓はアメミットに喰われる。
(羽より重い心臓=過去に悪行を行ったという意味)
喰われた魂は二度と転生できないため、霊魂の不滅が信じられていた古代エジプトでは、永遠の破滅を意味していた。
しかしワニワニパニックは、昔から子供達に愛されている国民的おもちゃなので、部屋にあっても違和感は無い気がします^^;
人体模型は骨?
一方、隣の人体模型のおもちゃは、頭の上に白い棒が付いていることから、首が〇られた姿に見えるとの声が出ています。
また、本来全てのパーツを組み立てた画像と比べると、
- 顔
- 肘から先
- 膝から先
- 内臓
- 骨
が取り除かれている事が分かりますね。
このおもちゃについて調べてみると、黒ひげ危機一髪の人体模型バージョンで、身体の中のパーツを入れていくとどこかのタイミングでクラッシュするというもの。
そのため、遊んでいない時はパーツがはまっていない状態になるようですね。
この件については、ネットニュースにもなっていました^^;
その人形は、実際に販売されている人体模型のオモチャなのですが、ガイコツが上から紐のようなもので吊ってあるデザインのため、不快に思う視聴者が続出しているのです。まだ三浦さんが亡くなってから間もないこともあり、ネット掲示板では『もし三浦さんの死後に撮影されたシーンならば、配慮してほしかった』『この世に沢山あるおもちゃの中から、なぜスタッフは、わざわざこれを選び、そして押入れに飾ったのか?』『吊るされたガイコツを押入れに置く意味がわからない』と炎上する事態となっています」(前出・テレビ誌記者)
引用:BIGLOBEニュース
ちなみに英語では、「skeleton in the closet」ということわざがあります。
直訳すると「押入れの中の骸骨」ですが、
- 外聞をはばかる家庭内(など)の秘密
- 内輪の恥
という意味になります。
|
⑩最期の登場シーンがブルーシート?
三浦春馬さんが最終話で登場したのは、冒頭の布団のシーンのみでした。
最後の演技、もしかしてこれ?#カネ恋#三浦春馬 pic.twitter.com/HU9I3AMxjB
— 一中貝 フ一F豆 (@lingdeng28910) October 6, 2020
モヤモヤした様子で、布団を頭まですっぽりとかぶった三浦春馬さん。
掛布団から手だけが出ているシーンに、ブルーシートを彷彿とさせるという声がありました。
掛布団が緑色だったので、余計ブルーシートをかけられたように感じてしまったようですね。
また出演者のクレジットが流れている背景だったため、丁度三浦春馬さんが布団をかぶったタイミングで名前が被ってしまい、いい印象を受けなかった人が多かったようです。
|
三浦春馬は「カネ恋」でガスライティングされていた?【衣装編】
「カネ恋」で三浦春馬さんが着用していた衣装にも、いくつかのガスライティング疑惑が浮上しています。
これは台湾でも、ある新聞でも報じられています。
1つずつ見てみましょう。
①緑のヘルメットとスペードマーク
三浦春馬さんはドラマ内で、電動キックボードで出勤しています。
その時に被っているのが、緑色のヘルメットです。
緑のヘルメットは、中国である意味を持っているようです。
緑の帽子=浮気された男(中国)
中国では、緑色の帽子は大きな意味を持っている事が判明しました。
- 遊女の親またはその家系にある男
- 彼女・妻に他の男と浮気・不倫をされた男
そのため、中国では緑色の帽子は誰もかぶらないんだそう。
#猿渡慶太 について中国駐在経験のある台湾人に聞いた
お衣装の緑のヘルメット:「配偶者が浮気した」というかなり強い意味が中国・中華系の中にはある
但し外国人が被っているのは「外国人だから」という認識はある慶太の発音:ヘンタイではなく「ピェンタイ」。字面に悪い印象は無い#カネ恋 pic.twitter.com/asHnQdfLkq
— manis (@Na64nNY0) September 3, 2020
人によっては、緑色の服も敬遠する人もいるようです。
(しかし2話でも緑色×猿の服を着用していますね^^;)
スペード=死?
また、ヘルメットはスペードが描かれたデザインになっています。
スペードには、
- 剣
- 騎士
- 死
を象徴・意味しているため、「死」を連想してしまった人がいたようですね。
こちらも、かなり”こじつけ感”がありますね^^;
②茶色のジャケット=自殺?(韓国)
1話では、茶色のジャケットを着用していた三浦春馬さん。
茶色から、猿を連想する人もいたようですね。
また、猿渡が茶色のジャケットを着ている事から「チャサル」ではないか?という声が挙がっています。
韓国語で「チャサル(자살)」は”自殺”を意味するんだそう。
ボタンのほころびを印象付けるためと思いますが、お金持ちの設定の三浦春馬さんが、茶色のジャケットをずっと着用していたのにも違和感を感じたようです。
③パンツとリュックが白=死者(中国)
1話では、三浦春馬さんは白いパンツと白いリュックを着用していました。
中国では、白という色は「死者」を意味する不吉な色なんだとか。
しかし、全身が白のコーディネートではありませんね。
茶色のジャケットと合わせやすい色として、白を合わせていたのかもしれません。
④ピンクTシャツに「Bloody Mary」の文字
1話で茶色のジャケットの下に着用していたピンクのTシャツには、「Bloody Mary」とデザインされていました。
「Bloody Mary」には、
- 16世紀にプロテスタントを大勢処刑した、イングランド女王・メアリー1世。「血まみれメアリー」と呼ばれていた
- 生理中
- 幽霊
という意味があるようです。
一方、カクテルでも「Bloody Mary」というお酒があります。
ウォッカとトマトジュースで作ったお酒
花言葉ならぬ”カクテル言葉”には、
- 私の心は燃えている
- 断固として勝つ
という意味を持っています。
Tシャツのイラストもカクテルなところから、カクテル言葉の方が有力かもしれませんね。
⑤スニーカーに「Good Bye」の文字
1話で三浦春馬さんは、黄色のスニーカーを着用していました。
このスニーカーの側面に「GOOD BYE」と書かれていた事から、三浦春馬さんの自死を予告していたのでは?と話題になりました。
ポールスミスのスニーカー、実は逆側には「HELLO」という文字がデザインされていました。
たまたま「GOOD BYE」側が映ってしまったため、勘違いする人が出てしまったようですね^^;
⑥シャツに「END」の文字
2話では、豆皿を探す三浦春馬さんが着用していたTシャツが話題になりました。
アウターの下に着ていたTシャツのロゴが「END」に見えています。
三浦春馬さんがアウターの下に着ていたTシャツは、FENDIのものでした。
オシャレなデザインのTシャツなので、一枚でも良さそうですが、上着を着ているため「END」しか見えないようなスタイリングになってしまいました。
⑦Tシャツに十字架と「718」の文字?
3話で三浦春馬さんがシャツの下に着ていたTシャツに、十字架のようなデザインがあったと話題になりました。
そして、間を挟むように「87」と書かれているため、反対から読むと
718=7月18日=三浦春馬の命日
と感じた人がいたようです。
しかし、この十字架のようなデザインは、船のイカリのマークなので、こじつけと言えますね^^;
ハワイアンジュエリーにもよく使われるイカリマークには、
- 安定
- ぶれない
- 希望
という意味がありますので、考えすぎでしょう。
また、「87」は台湾語で”馬鹿”という意味の「北七」と発音が似ているんだとか。
発音に関しても、偶然としか言えませんね^^;
「カネ恋」5話以降でもガスライティングがあった?
三浦春馬さんの急逝を受け、急遽4話に編集された「カネ恋」。
本来のシナリオがどんなストーリーだったのか気になる方のために、シナリオブックが発売となります。
|
シナリオブックでは、5話以降の全話シナリオが完全収録されており、ドラマ内で使用予定だった小道具も紹介されています。
- 「カネ恋」は本来どのようなストーリーだったのか
- 他にどんなアイテムが用意されていたのか
が分かりますので、是非チェックしてみてくださいね。
三浦春馬|カネ恋の隠語・ガスライティングまとめ
三浦春馬さんが出演するドラマ「カネの切れ目が恋のはじまり」に隠された隠語やガスライティングについて調べてみました。
隠語やガスライティングは、どれも憶測の域を出ないものだったとしか言いようがありませんね。
三浦春馬さんが自死する直前まで撮影していたドラマですが、演出家のパワハラ疑惑などの先入観があったため、少し過敏になってしまっているのかもしれませんね。