結婚馴れ初め 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

岩屋毅の嫁は薬剤師!馴れ初めは支援者からの「半ば強引な紹介」!

元防衛大臣で石破内閣では外務大臣に任命された政治家の岩屋毅さん。

公式的に結婚を発表されてはいませんが、結婚しています。

お相手の方はなんと薬剤師さんなんだとか。

岩屋毅さんのお嫁さんはどんな人なのでしょうか?

今回は岩屋毅さんの結婚相手の名前や画像、馴れ初めと子供についても調べてみました。

岩屋毅のプロフィール

岩屋毅
プロフィール

名前:岩屋 毅(いわや たけし)

生年月日:1957年8月24日(2024年現在:67歳)

身長:178cm

最終学歴:早稲田大学政治経済学部政治学科

所属政党:自由民主党

政治家としての活動期間:1987年大分県議会議員選挙に初当選~

自由民主党所属の政治家として活躍している岩屋毅さん。

一時落選期間を経験するものの再起を果たし、現在も政治の世界で活躍されています。

岩屋毅さんは、政治家としての活動期間で多くの役職を経験。

以下にその中でも代表的なものを抜粋してみました。

  • 防衛庁長官政務官(平成13年1月〜5月年)
  • 外務副大臣(平成18年9月〜平成19年8月)
  • 第4次安倍改造内閣にて防衛大臣に任命(平成30年10月〜令和元年9月)
  • 石破内閣発足、外務大臣に任命(令和6年10月~)

上記の他にも役職を経験されています。

岩屋毅さんの今までの歩みについて抜粋して紹介します。

1957年8月24日、大分県別府市で長男として誕生。

幼少時代は、とにかくわんぱくな子どもだったという岩屋毅さん。

お面をかぶり風呂敷をマントにして月光仮面に変身。

その格好のまま近所を走ってよく叱られたそう。

岩屋毅

青山中学校ではサッカー部に所属。

進学したラ・サール高校時代では同級生にソフトバンク創業者の孫正義が在籍し、互いに親友といいあう仲に。

また、1年生の時に生徒会長選挙に立候補して当選を果たします。

当時同校は受験勉強一色の学風でしたが、愛校精神の喚起として学校のマーク入りのTシャツやタオルを作成し、生徒や父兄に販売。

売り上げは、秋の体育祭と文化祭の開催費にし、盛大に開催するなど、とてもエネルギッシュに活動されました。

岩屋毅

その後、早稲田大学政治経済学部政治学科へ進学。

在学中は、OBの多くに政治家や記者がいる弁論クラブ雄弁会に所属していました。

 

父である啓さんは、当時大分日赤病院に勤める医師でありながら、大分県議会議員として活躍。

しかし、ふるさと別府での3度目の県議会議員選挙では落選。

当時大学2年生だった毅さんが選挙活動を手伝っていた中での落選でした。

政治を志そうと決意しながら、何もやっていない自身のふがいなさを、父の落選によりつきつけられた

オフィシャルサイトでこのように毅さんは綴っています。

この時の父の落選が毅さんの政治の道に大きく影響したそうです。

 

東京にもどった毅さんは、先輩の紹介を受けて「早稲田大学雄弁会」に入会。

大学在学中、選挙でのアルバイトをきっかけに衆議院議員 鳩山邦夫代議士の事務所スタッフとして活動。

大学卒業と同時に正式に秘書となり、政治への学びを深めました。

昭和62年、29歳で大分県議会議員に初当選。

平成2年、32歳で旧大分2区より衆議院議員初当選。

しかし、平成5年と8年の選挙で落選を経験し、政治家としての活動に空白の期間が生まれます。

その後の平成12年、衆議院大分3区より当選

空白の7年を乗り越えて再起を果たしました。

以降は当選を繰り返し、国政の場での活躍を続けています。

 

平成30年10月〜令和元年9月の第4次安倍改造内閣では、防衛大臣に任命

大臣職を任されるまでになられました。
岩屋毅

令和6年10月からは、第一次石破内閣にて外務大臣に任命され、活躍されています。

そんな岩屋毅さんは、公式発表がないため日付ははっきりしませんが、ご結婚されています。




岩屋毅が結婚した嫁は薬剤師!

 

この投稿をInstagramで見る

 

岩屋たけし(@takeshi_iwaya)がシェアした投稿


岩屋毅さんの結婚相手のお嫁さんはどんな方なのでしょうか?

  • 名前:岩屋 知子(いわや さとこ)
  • 年齢:62歳(2024年10月現在)

知子さんの画像がこちらです。

岩屋毅

素敵な着物を美しく着こなされていて、和風美人といった佇まいですね。

 

知子さんの職業は、薬剤師だそうです。

初の選挙準備に奔走する中、世話焼きの支援者が半ば無理やり紹介してきた女性が、知子さんだった。九州の大学の薬学部を卒業した薬剤師。

引用:https://www.nishinippon.co.jp/item/n/848290/

 




岩屋毅と嫁の馴れ初めは支援者からの紹介!

岩屋毅
岩屋毅さんと岩屋知子さんは、岩屋毅さんが初選挙の準備に追われる中、世話焼きな支援者による半ば無理やりな紹介で出会いました。

「議員さんになるのに、嫁さんもおらんではいかんよ」。初の選挙準備に奔走する中、世話焼きの支援者が半ば無理やり紹介してきた女性が、知子さんだった。

引用:https://www.nishinippon.co.jp/item/n/848290/

具体的な交際時期や結婚時期についての情報はありませんが、岩屋毅さんが初選挙に挑んだ29歳頃からのお付き合いだったんですね。

岩屋毅の嫁への第一印象は?

 

この投稿をInstagramで見る

 

岩屋たけし(@takeshi_iwaya)がシェアした投稿


岩屋毅さんは、のちに妻となる知子さんに、どのような第一印象を抱いたのでしょうか。

  • 明るい人だな

ある取材に対してこのような印象を抱いたとコメントされていました。

知子さんへの第一印象はかなり良かったようですね。




岩屋毅と嫁に子供は3人!

 

この投稿をInstagramで見る

 

岩屋たけし(@takeshi_iwaya)がシェアした投稿


岩屋毅さんと岩屋知子さんには、2024年時点で3人の子どもがいます。

  1. 長女
  2. 次女
  3. 長男:大志郎(たいしろう)

また岩屋毅さんは、自身のオフィシャルサイト内の『忙中閑話』にて、お子さんについて書き込まれています。

家庭においては五月に次女の、十一月には長男の結婚式を挙げる幸いに恵まれた。次女は三人兄弟の中では常にリーダー役だった活発な子であり、そこでついたあだ名が「トップ・ジージョ」であったが、文字通り、三人のトップを切って結婚式を挙げることとなった。
長男のほうは、二年前に当時まだ学生であった嫁と入籍を済ませ新婚生活をスタートさせていたものの、その段階で新しい命を授かっていたので、嫁の卒業と孫の誕生、そして成長を待ってこの秋に晴れて式を挙げたという次第であった。
目下、「ジィージ」にとっての最大の願いは長女に良きご縁があることである。心当たりのある方にはぜひご加勢をいただきたくお願い申し上げたい。

お子さん二人の結婚式の開催、お孫さんの誕生とお祝い事が重なられたようですね。

おめでたいことです。

そんな中で、ご長女さんのご縁を願う父親としての姿が垣間見える投稿でした。




【最新情報】岩屋毅と嫁は結婚35年目に突入!

 

この投稿をInstagramで見る

 

岩屋たけし(@takeshi_iwaya)がシェアした投稿


岩屋毅さんと岩屋知子さんは、結婚の生活な日付がわからないので推測も入りますが、2024年時点で結婚35年目をすでに迎えました。

忙しい岩屋毅さんの政治活動を支えてきた岩屋和子さん。

選挙期間では、岩屋毅さん本人に代わり、なんと知子さんが街頭演説をされている模様。

 

この投稿をInstagramで見る

 

岩屋たけし(@takeshi_iwaya)がシェアした投稿


そんな和子さんに毅さんはとても感謝しているといいます。

特に、二度の落選を経験した空白の七年間は、ご夫婦で支えあう日々だったことがうかがえるエピソードがありました。

浪人していた7年の間、生計の大半を知子さんの薬剤師の収入に頼った。ある夜。自宅に帰り着くと、幼い3人の子どもが川の字になって寝ていた。その隣で、仕事、家事、子育てに毎日向き合う知子さんが倒れるように眠り込んでいた。岩屋氏は思った。「妻に苦労ばかり掛けてしまっている」「一家の主として、このままでいいのか」。頭をもたげてきた。俺は、政治家を諦めるべきなのかもしれない-。

思い詰めた顔を察したのか、後日、知子さんはさらっと笑顔をつくってみせた。「パパはお国のために働く人なんでしょ」。そのひと言にどれだけ励まされ、救われたか。

引用:https://www.nishinippon.co.jp/item/n/848290/

毅さんの心境の変化を敏感に捉え、たった一言で支え、前を向く手助けをする知子さん。

ご夫婦の強い愛を感じますね。

岩屋毅

また、ご長女さんの留学に際して、こんなことをお二人で話したそう。

「国際結婚」には正直なところ、小生も並々ならぬ関心を持っているのだが、普段、考えていることはもうちょっと低レベルであって、家内とはよく「来世ではイタリア人とロシア人に生まれ変わってまた逢おう」などと言い合っている。むろん、小生がイタリア人で家内がロシア人ということになるのだが、動機としてはお互いに「不純」だとの指摘は免れない。

来世でもまた逢おう、と約束できる関係。

とても固い絆と信頼関係、お相手への想いを感じるやり取りですね。




岩屋毅と結婚相手の馴れ初め・子供まとめ

岩屋毅さんと結婚相手との馴れ初めと子供について分かったことはこちらです。

  • 出会いは昭和62年年頃
  • 馴れ初めは支援者による紹介
  • 子どもは3人いる

石破内閣にて外務大臣に任命された岩屋毅さん。

今後もご活躍を期待したいですね。